
フィン:お土産無しかよ!いじけてやる!
パパ: しょうがないだろ!お前、アレルギーあるじゃんか!
今日は、当ブログでは超珍しい食べ物ネタです(笑)
一応、写真ブログなんで(笑)
以前、ノアちゃんママさんにお約束した(どんだけたってるんや!の声が)、千葉の松戸にある” ツォップ ”というパン屋さんのレポです(^。^)

店内は、小麦の粉塵舞い散っていると勝手に想像し、携帯(いまだに不慣れ・笑)での写真になります。
ヘボくてすいません<(_ _)>
先週、TVで紹介されているのを見て、お隣さんにいっぱい柿をいただいたそのお礼に、パン好きの方の中では有名(?)なカレーパンをと思い、買いに行ってきました(^。^)
車で20分くらいなんで結構買いに行くのですが、TVの影響は凄い!!!
なんと店内に入るのに1時間以上!!!
いつでも30分くらいは待つんですけどね・・・特に凄かったです(-_-;)

店内は狭く、人2人がすれ違うのがやっと。。
ルールで8人以上は入っては行けないことになっています。。
買い物が終わり、店外に出た分の人だけが入店するということになっています。。
一応、300種類くらいのパンがあるということになっていますが、並んでいるのは100ないかなという感じです。。
頻繁にでてくるので、1日ではそのくらいになるのかもしれません。。

では買ったパンの紹介です(^。^)
まずは、レポーターの郁恵ちゃんと井森が食べた ”焼き豚人参サンド”と、よく買う”オムレツサンド”です。。

どっちもよく売れるみたいでいつもある定番商品みたいです。。
人参は、絶妙に火入れし歯触り良く炒めてあり、味付けは軽く生姜風味でゴマがふりかけてあります。。
人参臭さはまるでありません!ほのかな甘みがあって
旨い!人参が苦手なフィンママも食べれます!
オムレツサンドはありがちですが、すべての味のグレードが高し!
次に、北海道産の春よ恋小麦でできたパンと、私が大好きなリュスティックという名のパンです!

リュスティックは、バケット程皮が固くなく、中も詰まっていてモッチリ、これに別売の バジルガーリックバターとレバーペーストを塗り食べると最高!!
が、残念ながらレバーペーストは無し(>_<)(決められた曜日にしか作らないので無いこともあり)
そして、訪れた殆どの方が買う カレーパン!!これが名物なんです。。これで有名になったみたい。。

おなかがめっちゃ減っていたので(笑)カラーチャートやメーターを使ってないですが、ほぼ色はこのとおりで、見てのとおり断りを入れないと正直「焦げてるやんか!!」のこげ茶(笑)
もちろんわざと焦がしてあるんです(^。^)
苦味もうま味というわけで。。
今回は売り切れで買いませんでしたが、好きな甘いパンに”白桃の赤ワイン煮デニッシュ”というのがあるんですが、これも焦がしてあります(^。^)
他にも結構あります。。生チョコデニッシュもお薦めです!
車のナンバーを見ると、関東一円から来ているようです。。
お好きな方はぜひ!
2階はレストランになっているので、機会があればまたレポを(笑)
いつも応援ありがとうございます<(_ _)>
にほんブログ村